わからないー! >< 彼女の悲鳴。
- soranagi
- 2019年4月19日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年11月24日

何がしたいか、わからないのー!
どうしたらいいのか、わからないのー!
これ、soranagiやわー!って
ある日、
悲鳴のようなご連絡をもらい
焦る彼女と
日程調整してお会いする。
そもそも彼女の仕事は
カラダや美容に関することで
いくつか手段を持っていて
その一つに
実際にお客さまにフェイスを施術して
ご自分も愛用する商品を販売すること。
それは最近CMでも見かける
あるメーカーさんの商品なんだけれど
彼女自身の
before&afterの画像を見れば
一目瞭然の健やかな肌になっていて
10年前の彼女の写真より
今の方が若々しく見えるんです。
施術するサロンの提供者がいて
彼女はすごくがんばって
相当額な売上を上げたそうです。
自分のペースで
好きなように好きな仕事ができる
そのスタイルが
自分には合っていると思っていた。
でも。
売上とは別に
手に入れた金額に愕然としながら
あれだけがんばったのに・・・
モヤモヤ・・・
手に入れるお金のために
これ以外の仕事を伸ばす方がいいのか?
モヤモヤ・・・
サロンの仕事は、どうしたらいいのか?
モヤモヤ・・・
もう、何をがんばればいいのか?
モヤモヤ・・・
私は、何をどうしたいのか?
きゃー><
いくつもの感情は
複雑に交差して
本心からやりたいことが何なのか?
わからなくなっていました。
あるある。
誰しも、
自分が一番ミステリーですから。
感情は次から次へと
妄想を作る。
お金の問題も重要。
ではあるけれど。
セッションで紐解くことは
一旦状況を整理する。
あくまで状況。
ここに感情を挟むと複雑になる。
その次、
ではその状況の前に
あなたはそのお仕事が
心からやりたいことなの?
嫌なら、
心と逆行することだから
手放せばいい。
彼女の答えは
心からやりたい仕事 だった。
っじゃ、
自分のギャランティ(コストの取り分)を
増やすために
アイデアを提案してみるのは
どうだろうか?
この辺りで
彼女はご自分の本心に気づくのです。
それは
怖い。
自信がない。
責任が持てない。
その次のステップに行くのが
どうしようもなく
怖かった。
そこに気づけば
問題には向き合えます^^
セッションの後
今後の相談をサロン提供者としたそうです。
なんと、
ただそこにいるだけ!っていう条件で
旦那さんが付き添ってくれて。
実はこの旦那さんと彼女の
パートナーシップは
過去、理解し合えない関係でした。
旦那さんを変えたのは
彼女が好きな仕事を
ひたむきにがんばった姿を
見てきたから。
いつしか一番の応援者に
なってくれていた。
なんと心強い。
旦那さんいわく
今後の選択を
決めるのは自分だよ。
自分の好きなようにすればいい。
でも、付き添って欲しければ
ついていくよ^^
なんとも
ステキなパートナーです^^
nagiがしたことは
状況をシンプルに整理すること
彼女の在り方や
心から大切にしたいことを
彼女自身に気づいてもらうこと。
今後の選択&アイデアをいくつか
一緒に考えてみる。
背中をパコーンと押す。
結果、
怖い・怖いー!
を彼女自身が抱きしめながら
前を向いた結果
またご機嫌に
お仕事されているそうです。
どうしたらいいかわからないー!
そんな時って
大きく2つあると思うのです。
一つは
そもそも、心から
やりたいことは何?
それは在り方や心の声。
これがわからない迷子。
心の中にはあるのに
そこを見つめられない自分って奴は
いつからかの自分の常識とか
いつからかの自分のルールだとか
いつからかの気づかぬブロックとか
いつからかの気づかぬ自己否定とか
そういうのが邪魔して見えてこない。
もう一つは
そのやりたいことを
どうやって形にしていくのか?
現実の手段がわからない迷子。
これには
いくつかのアイデアや
組み立て方が必要ですが
在り方や心の声が
整っていない状態で
現実の手段に手を染めても
心がついてこない
気がします。
あなたは、モヤモヤしてませんか?
ココロががスクランブル!で
モヤモヤ病のあなたと
セッション希望です^^
soranagi お申し込みフォーム
Comments